【富田林市】ちょっと贅沢なひと粒がお得に。「チョコレートアウトレットセール2025冬」が、11月30日(日)にレインボーホールへやってきます!

※提供:一般社団法人リモア様
2025年11月30日(日)午前10時から、「チョコレートアウトレットセール2025冬」が、粟ケ池町にあるレインボーホールで開かれます。イベント主催団体の公式サイトによると、1粒100円以上する贅沢なチョコレートを、15〜20粒ほど袋に詰めてアウトレット価格で販売するイベントで、主に大阪・堺市を中心とした地域で開催されているといいます。

過去開催の様子 ※提供:一般社団法人リモア様
会場に並ぶチョコレートの種類はさまざま。ひと口サイズのボンボンショコラは、柔らかなガナッシュが入っていてミルキーな口どけ。ほかに、お菓子作りに使えそうなスティック型のチョコレートや、いろんな味が楽しめるフレーバーチョコレートに出会えることもあるそうです。

今回のレインボーホールに並ぶチョコレートは、どんな色や形をしているのか、お楽しみ袋みたいでワクワクしますね。会場によっては40種以上揃う場合もあり、開場時刻前に行列ができることも。整理券などはないそうで、順次入場するシステムです。

トリュフ ※提供:一般社団法人リモア様
ときどきラインナップが変わるこの催し。しかも、市場価格よりも安いアウトレット価格で販売している理由も気になります。これは、規格外の形状や少しキズがついた製品を取り扱っているためだそうです。ただ、味・品質ともに問題はなく、正規品同様においしく食べられるものなので安心してくださいとのこと。

割れチョコ ※提供:一般社団法人リモア様
主催の一般社団法人リモアは、チョコレートを通して地域活性化と食品ロス削減を実現し、この取り組みで2021年度「おおさか環境賞」の奨励賞を受賞しています。イベントで地域を盛り上げながら、毎年6トン以上の食品ロス削減に貢献しているんだとか。クリスマスやバレンタインの時期に近い日程で開催されているのも、その背景によるものなんですね。

贅沢なチョコレートをお得に味わうことが、地域にもやさしい環境づくりにつながるなんて、ちょっと素敵かも。
レインボーホール(富田林市市民会館)はこちら↓





