【河内長野市】11月11日(火)、“ワンワンワンワン”の日に、「ペット防災」に関するイベント「ヒトと動物のやさしい一日。」が、木戸西町のライオンガーデン河内長野で開催されます。

2025年11月11日(火)、1のゾロ目“ワンワンワンワン”の日に、「ヒトと動物のやさしい一日。」と題したイベントを、木戸西町のレンタルスペース・ライオンガーデン河内長野で開催されます。会場は赤い扉が目印です。この“ワンワンワンワン”は、主催者のライオンガーデン河内長野の店主が「犬の日にぴったり」と日程を決めたそうです。

昨今、ペットを飼っている方の間で大きな話題となっているのが「ペット防災」について。店主によると、このイベントは、がれきでケガをしたり、パニックで逃げ出したりするペットの動向などを想定して「来るべきときの備えを考えよう」というのが趣旨だそうです。

そんなペット防災をテーマにした無料セミナーが、このイベントのメイン。講師をされるのは、大阪公立大学付属獣医臨床医センターや泉南動物病院で勤務されている今井泉氏。実際に大震災が起こった現場に赴き、救済活動された実績もある方で、専門家の視点を交えてお話ししてくださるそうです。ペット用の靴下やゲージの準備、お水の確保といったリアルで具体的な対策も聞けるほか、気になることを相談することもできます。当日13時からスタートし、所要時間は40分ほどとのこと。

会場にはペット用の洋服やアクセサリー、マッサージ、ドッグポートレートといったペット関連の出店もあって、ほかの参加者や出店者といっしょにペット談話に花が咲きそうですね。また、無農薬野菜や季節のお花、シフォンケーキとコーヒーなども販売されるとか。

店主自身も愛犬家で、保護活動にも力を注がれているとのこと。そのため会場となる店内には、保護団体のポスターもたくさん貼られていました。下の写真は、店内に飾られていた店主の愛犬イチマル君です。

当日はペット同伴もOKだそうですが、「マナーについてのお願い」に同意されたうえで参加してくださいとのことでした。

また、今後もこのイベントを続けていきたいそうで、次回は姉妹店のライオンリゾート和歌浦で2026年春頃に開催される予定です。

大切なペットを守るための一手を、この機会に考えてみてはいかがでしょうか。
ライオンガーデン河内長野はこちら↓





