【富田林市】粟ヶ池共園の桜が間もなく満開! レインボーホールのすぐそばにあるお出かけ花見スポット。

粟ヶ池共園粟ヶ池町(あわがいけちょう)にあるレインボーホール(富田林市市民会館)のすぐそばに「粟ヶ池共園」という市民の憩いの場があります。レインボーホール粟ヶ池の周りには「芝生の丘」や「あずまや」があったり、道路沿いには桜並木があります。3月末になり暖かい日が続いたので、桜の開花状況を確認しに行ってみました。(撮影2025年3月29日)壁画桜を見る前に、レインボーホール(富田林市市民会館)に来たら、まず壁画を見に行かれるのをお勧めします。壁画まだ見た事がない方は、是非近くで見て下さい。西側壁面に描かれた「伝説の龍」を間近で見ると、その姿は圧巻ですよ。壁画の制作現場を過去に取材をさせて頂いたのですが、とても迫力がありました。

【富田林市】粟ヶ池町レインボーホール(富田林市民会館)に伝説の龍が出没!?イタリアを拠点に活動するアーティストが『ミューラル』を制作!10月26日(土)に完成お披露目会開催!

レインボーホールレインボーホールの駐車場を抜けて、粟ヶ池にかかる橋を渡ります。橋の先を見ると、うっすらピンクに彩られた桜が見えました。レインボーホール桜並木に来ました。桜の蕾も丸く膨らんでいるのがいくつか確認できます。レインボーホール道路に近い所は五分咲きの状態で、近くにはお子さんと写真を撮っているファミリーがおられました。なんとも微笑ましい情景です。レインボーホール撮影した日が曇り模様だったので残念ですが、4月に入ると桜は満開になり、さらに美しい景色が見られることでしょう。レインボーホール「粟ヶ池共園」にはベンチもありますので、お弁当を持って出かけるのもいいですし、レインボーホール(富田林市市民会館)にはトイレやレストランもありますので便利ですよ。是非お花見スポットにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

レインボーホール(富田林市市民会館)」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!