【河内長野市】地元のうまい町中華「りゅうたん」さん。絶品ラーメンと炒飯セットがやみつきになるお味!

龍潭河内長野市野作町に気になる中華料理のお店を見つけました。名前は「りゅうたん」さんです。お店は国道170号線沿いの「寿町交差点」のところにあります。龍潭店内はカウンターとテーブル席があり、外からでは分からなかったのですが中は意外に広いです。オープンして10分過ぎたぐらいですが、すでにお客さんが数名いらっしゃいました。メニュー
こちらがメニューですが、なんと全て手書き!料理の名前と金額しか書いておらず、達筆でとても味がありますね。定食ボードに貼ってあるのが「本日のサービスセット」「定食」など各種セットが書かれています。途中で常連さんが入って来られたのですが、ボードをじっと見てからすぐ店員さんに「おーい、◯◯セットお願いねー」と軽快に注文しておられました。町中華感があってとても親しみが感じられました。メニューラーメンの種類も沢山あって悩みましたが、取材人2名で「醤油ラーメン・塩ラーメンと焼き飯のセット・餃子」を注文しました。カウンター料理を待っている間に、厨房から「焼飯」を炒める音が聞こえてきます。町中華ならではの美味しい音ですね。いい香りもしてきて食欲をそそります。焼き飯「焼飯」が来ました。中華料理店の焼き飯はどうしてこんなに美味しいのでしょうか。家庭では出せないこの味ですが、ご飯がパラっとしていて具材と合わさって旨みが凝縮しています。塩ラーメン「塩ラーメン」が来ました。スープが透き通っていて綺麗ですね。具材もシンプルの「ゆで卵・ネギ・水菜・海苔・厚めのチャーシュー」がのっています。塩めん持ち上げ麺は昔ながらのツルツルの中華麺で、スープとの相性もバッチリです。あっさりの塩味ですがしっかりとコクもあり美味しいです。醤油ラーメン醤油ラーメンも同じ具材ですが、スープが塩とは違い醤油のコクが美味しいです。一口スープを飲んで驚きました。こちらも昔ながらの中華そば風ですが、香ばしさとコクが合わさってクセになる美味しさです。醤油ラーメンさらに!このチャーシューの分厚さには驚きです!食べ応え抜群なのと、肉汁がスープと合わさって最高です。麺も進むし、焼飯も一気に食べてしまいました。餃子(1)ラーメンを食べてる間に「餃子」が来ました。パリパリの羽つきが嬉しいですね。餃子大きさは小ぶりですが、サクサクの皮がたまりません。中の餡は野菜が沢山入っていてあっさりです。いくらでも食べられそうです。飲み物「りゅうたん」さんはアルコールも豊富に取り揃えておられます。看板せっかくなので店主さんにインタビューを…と思ったのですが、ちょうどランチタイムでお忙しいとのことで残念ながらお話は出来ず。写真掲載はOKもらえました。ありがとうございます!龍潭昔ながらの町中華の味が楽しめる「りゅうたん」さん。地元の人に愛される人気のお店というのが分かりました。おすすめの「ラーメンと焼飯のセット」が食べたい!という方は是非お店に足を運んで下さいね。

「りゅうたん」さんはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!