【富田林市】美具久留御魂神社「喜志稲荷祭 柴燈大護摩供」3月16日(日)おつとめです。
2025年3月16日(日)富田林市宮町にある美具久留御魂神社にて「喜志稲荷祭 柴燈大護摩供」がおつとめされます。

提供:美具久留御魂神社
柴燈大護摩供は、野外で行う大規模な護摩(加持)祈祷のことです。山伏姿の行者たちが、護摩木を積み上げ、炎を焚き上げて祈祷を行う儀式です。燃え盛る炎は迫力満点で、見ている人を圧倒します。午後1時30分頃点火予定です。伝統と歴史を感じる神事喜志稲荷祭は、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全などを祈願する伝統的なお祭りです。
喜志稲荷祭には、地域の人々が多く集まり、お祭りを通して、地元の人々との交流を深めることができるのも魅力の一つですね。
実際に足を運んで、その目で、肌で、喜志稲荷祭 柴燈大護摩供の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
「美具久留御魂神社」はこちら↓