【河内長野市】「すみっコぐらし×Capriのバレンタインシュークリーム」千代田店と藤井寺店で限定販売!かわいいシュークリームが勢揃い。
河内長野市千代田南町に、「chou à la crème Capri(シューアラクレーム カプリ)」さんがあります。なんと現在あべのハルカスで限定販売されている「すみっコぐらしコラボ」のシュークリームが、千代田店と藤井寺店にて販売されていることが分かりました!
可愛らしいライトブルーのお店は「南海千代田駅」から徒歩約5分の所にあります。海外を思わせるような店内はとても清潔感があり、綺麗に並べられたシュークリームたちに見惚れてしまいました。
ありました!こちらが期間限定「すみっコぐらし×Capriのバレンタインシュークリーム」です。シュークリームの上にかわいいキャラ達のチョコが乗っています。専用の箱も「すみっコぐらし」バージョンになっていて、これは嬉しいですね。お土産に買っていくとかなり喜ばれそうです。
他にもお店では、通常版のシュークリーム、プチシュー、シューアイスも販売されています。どれも本当に美味しそうです。
少し気になったのはこちらの商品。クッキーかと思ったのですが、お店の方が「そちらはシュークリームの生地で作ったシューラスクなんです」と教えてくださいました。これはバレンタインデーにも喜ばれそうですね。
せっかくなのでこの「シューラスク」と「限定コラボシュークリーム」を買わせていただきました。
お店の方に、人気ナンバー1のシュークリームを聞いてみました。やはり1番人気は「カスタード」、2位が「チョコレート」だそうです。
ここで、スタッフさんお勧めのお味を聞いてみたところ、定番メニューにはない「キャラメル味」だそうです。イベントや月替わりで提供される「本日のシュークリーム」に登場することがあるそうです。これは食べてみたいですね。
家に帰ってから箱を開けてみると、とんでもなく可愛い。本当に食べるのがもったいないです。カラフルな色のチョコには、すみっコぐらしのキャラ達がデザインされています。
- 黄色→ネコのカスタード(じっくり炊き上げたバニラカスタード)
- 黒色→すみっこロゴのチョコレート(ミルクチョコとビターチョコをブレンド)
- 緑色→ペンギン?の抹茶(京都和束産の甘みある高級抹茶カスタード)
- 茶色→とんかつのカフェオレ(コーヒーのほろ苦さをミルクでまろやかに)
- ピンク色→しろくまのいちごみるく(甘酸っぱいいちごとミルクの組み合わせ)
- 水色→とかげのヨーグルト(ヨーグルト風味の生クリーム)
※太文字はキャラの名前です
全てのシュークリームの生地がサクッと食感で本当に美味しいです。お味はみんな優しい甘さだけど濃厚なお味で一気に全部食べてしまいました。
今回のコラボ商品ですが、あべのハルカスの販売所でも多くのお客様が買い求めており、大人気のようです。そんな限定商品が店舗で買えるのはかなり嬉しいですね!
食べてみたい!という方は是非お店に足を運んで下さいね。可愛いものがぎゅっと詰まったこのシュークリームで癒されませんか。自分へのご褒美にもどうぞ。
お店のインスタグラムに最新の情報が載ってます。ぜひチェックしてみて下さい!
「chou à la crème Capri(シューアラクレーム カプリ)千代田店」さんはこちら↓