【河内長野市】「花の文化園」こたつに入ってぬくぬく梅見物!「梅コタ」2月8日(土)から始まります!

ウメコタ看板2月に入りましたが、まだまだ寒い日が続きますね。そろそろ梅の季節になってきました。

ウメコタWEB2

提供:花の文化園

梅といえば、花の文化園で大人気の「梅コタ」が登場します!期間は2025年2月8日(土)〜3月9日(日)となっています。寒い季節に「あったかこたつ」を囲んで「梅見」が出来るこのイベントは、平成22年からスタートしたそうです。ろうばい2025年1月下旬に現場に行ってみたのですが、さすがに梅はまだ開花しておらず、「ロウバイ」が少し咲いているのを見ることが出来ました。近づいて撮影すると、甘い香りがふわりと漂います。

梅園梅コタの会場となる場所では、スタッフさんが「こたつ」を設置する足場を作っておられました。梅園のすぐ近くにはレストランもあり、そちらのカフェメニューはテイクアウトOKです。スイーツ看板なんとテイクアウトした温かい飲み物を持って、こたつでぬくぬく梅見物が出来ます。限定ウメコタスイーツもあるようなのでこれはスイーツ好きにはたまりません!梅園2梅コタ」のこたつ利用は無料ですが、開園から15時までの利用となります。30分を目安に譲り合って利用をするのが良いですね。ウメコタ看板2花の文化園には約90種、240本の梅があるそうです。見晴らしもいい場所なので、これから楽しみですね。「梅コタ」でちょっと変わった梅見体験をしてみませんか。

「花の文化園」はこちら↓

ujisan

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!